Cメジャースケール/4音上昇|★☆☆
【目的】シーケンスフレーズ(同じパターンを繰り返すフレーズ)の基本を身につける【目標テンポ】 60~120【ポイント】•ドレミファ、レミファソ~と4音ずつ上昇していく •シーケンスフレーズは運指練習だけでなく、ギターソロ …
【目的】シーケンスフレーズ(同じパターンを繰り返すフレーズ)の基本を身につける【目標テンポ】 60~120【ポイント】•ドレミファ、レミファソ~と4音ずつ上昇していく •シーケンスフレーズは運指練習だけでなく、ギターソロ …
【目的】シンコペーションを含むアルペジオでのピッキング、リズムの取り方を養う【目標テンポ】 60~140【ポイント】•3拍目のカッコ付きの音でリズムが狂わないよう、しっかりとメトロノームの音を意識しましょう •タンタタア …
【目的】リズムでもっとも大切な、4分音符の感覚を鍛える【目標テンポ】 80~100【ポイント】•×のマークは左手のすべての指で6~1弦に軽く触れる「ブラッシング」で弾く •メトロノームとギターの音が両方ともしっかり聞こえ …
【目的】ギターソロだけでなく、バッキングアイデアとしても使用頻度の高いオクターブ奏法を用いたカッティングを身につける【目標テンポ】 70~100【ポイント】•左手で不要弦のミュートを確実に行いましょう •不要弦が鳴ってし …
【目的】正しい運指の基礎を身につける【目標テンポ】 60~100【ポイント】•テンポ60~80くらいまではダウンピッキングのみ •80以上ではオルタネイトピッキングを使用 •速さを求めるのではなく、一音一音の正確さ、均一 …
【目的】正しい指の使い方と、押弦に使用していない指の扱いを覚える【目標テンポ】 60~100【ポイント】•テンポ60~80くらいまではダウンピッキングのみ •80以上ではオルタネイトピッキングを使用 •指を立て、指の先端 …
【目的】弦移動してもバランスよく各弦を鳴らせるよう、弦の太さの違い、弦と弦の間隔を把握する【目標テンポ】 60~160【ポイント】•テンポ60~80くらいまではダウンピッキングのみ •80以上ではオルタネイトピッキングを …
【目的】左手のスムーズな横移動と無駄のない運指を身につける【目標テンポ】 60~160【ポイント】•テンポ60~80くらいまではダウンピッキングのみ •80以上ではオルタネイトピッキングを使用 •ネックに添えた親指も含め …
【目的】上昇よりも難しい、下降時の指の動きの基本を身につける【目標テンポ】 60~160【ポイント】•テンポ60~80くらいまではダウンピッキングのみ •80以上ではオルタネイトピッキングを使用 •弦から離れた左手指の動 …
【目的】上昇、下降、横移動の全ての要素をスムーズにつなげ、無駄のない運指を身につける。【目標テンポ】 60~160【ポイント】•テンポ60~80くらいまではダウンピッキングのみ •80以上ではオルタネイトピッキングを使用 …